【東京家政学院大学】第21回企画展「学生成果展」開催中!5月2日(金)まで

【入場無料】東京家政学院大学学生の卒業制作品や実習・演習で制作する作品、学生が携わる研究活動や企業との連携報告を紹介する企画展のご紹介です。

今回、現代生活学部生活デザイン学科からは建築模型、デザインアイデア、ブラウス、オペラ衣装などが展示されています。食物学科からは企業連携による食品開発などの報告の展示、人間栄養学部人間栄養学科からはレシピ本の展示もございます。
学生たちの多様な取り組みの研究成果をぜひご覧ください。

令和6年度第21回企画展「学生成果展」

日時 2025年3月3日(月)〜5月2日(金)
9:30 ~ 16:30
会場 東京家政学院生活文化博物館(東京家政学院大学 町田キャンパス 1号棟1階1102室)
入館料 無料
休館日 土・日・祝日、3月25日(火)〜31日(月)
アクセス ●JR横浜線 相原駅下車、バス「相原駅西口(のりば2番)」から「東京家政学院」行乗車、約8分
●JR中央線 八王子駅下車、バス「八王子駅南口(のりば7番)」から「東京家政学院」行(めじろ台駅、朝日ヶ丘経由)乗車、約30分
MAP
お問い合わせ 東京家政学院生活文化博物館 042-782-9811(代表)/042-782-9814(直通)

令和6年度第21回企画展「学生成果展」開催!

 

 

さまざまなジャンルの展示をまとめて見ることができるのでとても楽しそうですね!
ぜひ、足を運んでみてください!

TAMA ebooksでは大学のある町田市や多摩地域のお出かけ・イベント情報などを掲載していますので、ぜひご覧ください。
町田市の市報はこちら

電子ブック 町田市 広報誌 広報まちだ 令和7年3月15日号
充電式小型家電このかごに入れてください!  充電式小型家電は有害ごみ(電池)の日に出せます!   3面 令和7年度(2025年度)施政方針 5面 4月から市役所の組織が一部変わります

新着記事

楽しく学べる、役に立つ!【三鷹】みんなの防災フェスタ 3月22日(土)

【豊かな自然を体験できる】森のようちえん参加者募集!

【子育て支援グループ】ぽかぽか広場参加者募集!

【就活中の学生さん必見!】合同企業説明会in青梅 5/26(月)