【子育て支援グループ】ぽかぽか広場参加者募集!
ぽかぽか広場とは、東京家政学院大学児童学科が運営する、地域在住の0歳~3歳の未就園乳幼児を対象にした親子参加型のグループ活動です。
教員の指導のもと、学生が主体的に活動を運営し、参加者の子育ての悩みや喜びに直接触れながら、親子と学生が共に育ちあうことを大切に活動しています。
お子さま一人ひとりの成長や個性を大切に、共にゆったりとした楽しい時間を過ごす中で、心豊かで多様な関わりが育まれる活動に参加してみませんか?
ぽかぽか広場
活動期間・日時 | 2025年5月~2026年1月の隔週金曜日/年間15回程度 *後期からの参加枠も若干ですがご用意してございます。 |
---|---|
活動場所 | 東京家政学院大学 町田キャンパス 児童学実習室(プレイルーム) (但し、新型コロナウィルス感染状況により、オンライン活動に変更する場合有) |
持ち物 | 着替え・おむつ・飲み物等、お子様に必要なもの、筆記用具(お湯はこちらにご用意してあります) |
参加費 | 保育教材費など年額2,000円程度(後期からの参加、きょうだい割引あり)+グループ保険加入費(別途徴収) |
アクセス | ●JR横浜線 相原駅下車、バス「相原駅西口(のりば2番)」から「東京家政学院」行乗車、約8分 ●JR中央線 八王子駅下車、バス「八王子駅南口(のりば7番)」から「東京家政学院」行(めじろ台駅、朝日ヶ丘経由)乗車、約30分 MAP |
申込方法 | 下記の申し込み・問い合わせ先に、大学のHPから参加登録票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、郵便またはメール添付でお送りください。 |
お問い合わせ | 東京家政学院大学 保育臨床心理学研究室(担当:柳瀬) yanase@kasei-gakuin.ac.jp※@は半角に置き換えてください。 |
子どもたちと楽しい時間を過ごすだけでなく、情報交換や子育てに関する相談もできるので、充実した時間を過ごせそうですね♪
TAMA ebooksでは大学のある町田市や多摩地域のお出かけ・イベント情報などを掲載していますので、ぜひご覧ください。
町田市の市報はこちら