立川市内の14会場にてさまざまな音楽ライブが楽しめる「立川いったい音楽まつり」が5月17日(土)・18日(日)の2日間で開催されます。
「いったいなんなの?」という方はこちらの記事をぜひ読んでみてくださいね!
立川いったい音楽まつりとは?
立川市内『一帯』で音楽を中心としたライブを開催することで、演奏者、観客、ボランティアスタッフ、地元企業が『一体』となって、立川の街『いったい』を盛り上げることを目的としています。
街中を音楽であふれさせることにより、周辺商業施設にも活気を与え、街を元気にしたい。立川いったい音楽まつりは、立川市第4次文化振興計画の到達目標である“文化芸術ではぐくむ、だれもが楽しめるまち”の実現を応援しています。
また、音楽の演奏だけではなく、ダンスパフォーマンスなども楽しめます。
さらに、キッチンカーの出店や手作り品のマーケットなどステージ以外にも見どころがたくさんです!
ストリートミュージシャン文化の復活と発展
かつて立川はストリートミュージシャンが多く活動する街でしたが、路上演奏に対する規制が厳しくなり、その姿は減少しました。
そこで、市民団体「立川まちおん」が立ち上がり、ホールライブや「おとなバンドフェスティバル」などを開催してきました。
しかし、ホールでは出演者数に限りがあったため、「路上で開催することでより多くの出演者に演奏をしてもらおう!」という想いのもと、路上ライブ形式の「立川いったい音楽まつり」を企画。
2012年に第1回が開催されました。
第14回 立川いったい音楽まつり
日時 | 2025年5月17日(土)・18日(日) 10:30〜18:00 ※会場によって異なります。 |
---|---|
場所 | 立川市内14会場 ※屋外会場は荒天中止、小雨決行 |
お問い合わせ | 立川いったい音楽まつり実行委員会 事務局 (公財)立川市地域文化復興財団内 TEL:042-526-1312 |
WEBサイト | https://tachikawa-ittai.jimdofree.com/ |
主催 | 立川いったい音楽まつり実行委員会 立川まちおん (公社)立川青年会議所 (公財)立川市地域文化振興財団 |
後援 | 立川市/立川商工会議所/(一社)立川観光コンベンション協会/立川市商店街連合会 |
ボランティアスタッフ募集中!
「第14回立川いったい音楽まつり」ではボランティアスタッフを募集しています。
音楽が好きな方やまちを元気にする活動に興味のある方はぜひ応募してみてください!
応募締切日:2025年4月28日(月)
TAMA ebooksでは、他にも立川市や多摩地域のお出かけ・イベント情報などを掲載していますので、ぜひご覧ください。
立川市の市報はこちらから